私も同じ!一緒にWAになって踊ろう!

んにちは

まさきです。

 

 

 

 

学校で、こんなことよくありませんか?

 

 

朝会で、先生の話を聞いている時、

はじめはみんな静かに聞いていたのに

誰かが喋り出すと周りもどんどん喋り出す…。

 

気がついたらみんな喋っていて、もう先生も

手がつけられない…。

 

f:id:syokitouch:20180802230616p:plain

 

これって、

「同調行動」

というものなんです。

 

 

他の人と同じことをしなくてはならない。

 

そういった心理によって働くものなのですが、

これをうまく使えば

友達がたくさんできます。

 

 

大勢いるところに自分も混ざり、

仲良く同じ話ができる。集団の中で、笑顔の

絶えない日々が過ごせます。

 

f:id:syokitouch:20180713224321j:plain

 

しかしこの同調行動は怖いもので、

その集団のなかに自分が入っていないと、

集団からいじめにあったり、

友達ができなかったりします。

 

 

そうなってしまうと日々がとても

辛いものになってしまいます。

 

 

 

だからこの「同調行動」をうまくつかって、

良い関係を築けるようにしましょう!

 

 

 

同調行動は、そんなに難しいものではありません。

 

簡単に言えば、

 

相手に合わせること。

 

それが同調行動です。

 

 

「これ美味しいね!」

ということに、

「美味しいね!」

と返したり、

 

休み時間にサッカーをしようとなったら、

一緒にサッカーをすることです。

 

f:id:syokitouch:20180802230903j:plain

 

あとは同じものを持ったり、

とにかく相手に合わせて、

同じことをすること。

 

 

服の流行なんかも、この同調行動を

利用してできています。

 

 

 

同調行動ができると、

相手に好印象を持たれたり、

自分の行動にみんなが合わせてくれます。

 

f:id:syokitouch:20180802230845j:plain

 

そうなるとコミュニケーションを取ることが

とても簡単になるし、楽しくなります。

 

 

集団の中にいることは自分自身の大きな安心にも

繋がるし、味方が多いと自由な交流がとれます。

 

 

自分の学校の流行や同世代の流行を

今すぐ押さえて、明日から

みんなの会話に混ざってみましょう!

 

f:id:syokitouch:20180711151139j:plain

おあ

自分も同じだと思われれば、

簡単に仲良くなれます。

 

 

 

すぐに交友の輪が広がって、

コミュニケーションを取ることが

楽しくなりますよ!