学校に行くのが嫌な毎日を変えたい人以外見ないでください

 

 

「学校に友達がいない」

 

「人の目を見て話せない」

 

「自分に自信がない」

 

コミュ力が欲しい」

 

「クラスの人気者になりたい」

 

 

 

そう思っているあなたに、教えたい事があります。

 

これから教える事をもし実践すれば、

 

 

 

 

 

あなたは30日で

 

クラスメイト全員と友達になり

 

自分に自信が持てるようになって、

 

毎日の高校生活を、忘れられない

 

一生の思い出にすることができます。

 

 

 

 

f:id:syokitouch:20180811223951j:plain

 

 

 

 

 

 

こんにちは

 

まさきです。

 

 

 

 

今回はそう思っているあなたにだけ届けたい、

 

特別なプレゼントを用意しました。

 

 

Line@に登録してプレゼントを受け取る

 

 

 

あなたは、自分の毎日に満足していますか?

 

 

 

学校に行ってもクラスメイトと目を合わせず、

 

まっすぐ自分の机に向かう。

 

 

 

起きて来たばっかなのに、

 

机に突っ伏して寝たフリ。

 

 

 

なんとなく人と関わるのを避け、

 

地味〜に、教室の端っこにいる。

 

 

 

f:id:syokitouch:20180710155250j:plain


 

 

 

今のその学校生活、楽しいですか?

 

 

 

 

いつもクラスの中心にいて、

 

文化祭や体育祭でみんなを引っ張り、

 

先生ともタメ口きけちゃうくらい仲良し。

 

 

テスト期間は勉強会して、

 

休日はみんなと遊んで、

 

特別な日は彼女と過ごす。

 

 

 

f:id:syokitouch:20180811224113j:plain

 

 

 

そんな人たちに憧れませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いまから教えることを実践すればあなたは、

 

その夢をすべて叶えられます。

 

 

毎日充実して、幸せになれます。

 

 

 

 

 

でももしあなたが現状を変えようとせず

 

諦めたら、待っているのは

 

 

 

学校生活3年間友達無し、

 

彼女なんてもってのほか。

 

 

打ち上げにも呼ばれず、

 

クラスメイトに名前すら覚えられない。

 

 

3年間の思い出といったら、

 

好きな子に告白どころか

 

話しかけることすらできなかったこと。

 

 

 

 

なんて未来です。

 

f:id:syokitouch:20180811223542j:plain

 

 

 

あなたにはそうなってほしくない。

 

そう思って、これを書いています。

 

プレゼントしたいものがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ、そんなことをするのか。

 

 

それは僕があなたと同じだったからです。

 

 

 

 

高校一年生のとき。

 

 

それまでいた友達とは別々になり、

 

新しい環境に馴染めず、

 

教室ではいつもひとりぼっちでした。

 

 

他のみんなはグループができて、

 

もうどこにも入れない。

 

 

勇気を出して輪に混じってみるけど、

 

みんなの空気で、自分は求められてないとわかる。

 

f:id:syokitouch:20180811223630j:plain

 

文化祭の実行委員に立候補するけれど、

 

自信ないから目を見れないし

 

まともに喋れない。

 

 

みんなに笑われ、

 

泣く泣く席に戻る。

 

 

 

一年間、これといった友達もできず、

 

全く中身のない日々を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

しかし2年生の時に演劇に出会い、

 

世界が変わりました。

 

 

 

そこで新しい自分、本当の自分に出会い、

 

 

人とコミュニケーションを取ることが

 

心から楽しくなりました。

 

 

 

 

自分に自信を持てるようになって、

 

みんなからも信頼されるようになる。

 

 

 

朝登校すると自分の席に人が集まり、

 

文化祭の実行委員になりクラスをまとめ、

 

打ち上げでみんなと盛り上がる。

 

 

「なんだこれ、

 

学校がこんなに楽しいの初めてだ!」

 

f:id:syokitouch:20180711151139j:plain

 

 

4月に部活にはいり、

 

6月にはもうこう思っていました。

 

 

9月の体育祭も応援団に入り、

 

たくさんの先輩後輩、友達をつくり、

 

大切な思い出になりました。

 

 

そして月日が過ぎ3年生。

 

 

文化祭はクラスの出し物を企画し

 

みんなで一つのものを作り、

 

みんなの結束力が深まりました。

 

 

 

 

もう人と関わることに

 

一切のコンプレックスは無くなり、

 

むしろもっと多くの人と関わりたい。

 

コミュニケーションを取りたい。

 

そう思うようになりました。

 

 

 

体育祭はサブリーダーになり、

 

3学年を仲間と協力してまとめ上げ、

 

チームを優勝に導きました。

 

 

f:id:syokitouch:20180811224629j:plain

 

みんなから認知すらされていなかった

 

高校入学当初からは想像もできない、

 

 

 

人から尊敬され、信頼される、

 

自信を持って人とコミュニケーションが取れる

 

人間になりました。

 

 

 

 

 

どれもこれも、

 

人とコミュニケーションが

 

取れるようになったからです。

 

 

 

 

 

 

僕は演劇を始めてから知った

 

人との関わり方や、自信のつけ方、

 

コミュニケーションの取り方を

 

自分なりに分析し、まとめました。

 

 

そして、それをPDFにまとめました!

 

 

 

これを読めば

 

 

・自分に自信が持てて、堂々と人前で喋れます。

 

・日常の会話がポンポンできて、

    話題に困らなくなります。

 

・コミュニケーションをとることが

    楽しくなります。

 

・みんなから愛され、常に自分の周りに

   人が集まります。

 

・人のことがわかるので、リーダーシップを

   発揮できるようになります。

 

 

Line@に登録してプレゼントを受け取る

 

 

僕が高校一年生の時、毎日が灰色でした。

 

でも鮮やかなで彩り豊かな毎日を知ったら、

 

それをあなたにも味わってほしい。

 

そう思うようになりました。

 

 

 

 

 

このブログを読んでいるあなたは、

 

 きっとかつての僕と同じような人です。

 

あなたにも、華やかな高校生活を送ってほしい。

 

高校三年間をかけがえのない時間にしてほしい。

 

その思いで、このPDFを公開します。

 

 

 

このPDFは無料で公開します。

 

 

 

詐欺なんじゃないか?

 

後からお金を請求するんじゃないか

 

本当に効果あるのか?

 

 

 

不安な方、安心してください。

 

そんなことは一切ありません。

 

完全に無料です。

 

また、実体験に基づいた物なので、

 

大小はあれど、必ず効果はあります。

 

それに、実際に試してみなければ

 

何もわからないし、変わりません。

 

 

 

プレゼントを手に入れる方法は簡単です。

 

 

このライン@に登録してもらうだけ!

 

 

Line@に登録してプレゼントを受け取る

 

 

それで自動的にプレゼントが送られます。

 

もちろん無料でプレゼントするのですが、

 

 

 

今回は

 

 

10人限定

 

 

のプレゼントにしたいと思います。

 

 

理由は、僕が一人一人とつながりながら、

 

お互いに密なコミュニケーションを取って

 

ノウハウをお教えしたいからです。

 

公開人数が10人に達したら、

 

そこで打ち切りにさせていただきます。

 

 

 

「今の学校生活が楽しくない。」

 

「人と会話するのが楽しくない。」

 

「でも、楽しくしたい。」

 

「高校生活を、

 

一生の思い出になるような時間にしたい。」

 

コミュ力をあげたい!」

 

 

 

そう思う気持ちがほんとうに、

 

少しでもあるなら、いますぐライン@を

 

登録して、プレゼントを受け取ってください。

 

 

 Line@に登録してプレゼントを受け取る

 

 

明るい毎日への第一歩は、

 

チャンスがある時に踏み出すのです。

 

f:id:syokitouch:20180802230845j:plain


 

 

 

 

 

 

 

 

 

勇気とは自信、自信とは行動。自分を信じて突き進め!!

んにちは

まさきです。

 

 

 

突然ですが、

 

あなたは自分のことが好きですか?

 

 

 

自分のことを信じていますか?

 

f:id:syokitouch:20180805140159j:plain

 

僕は、自分のことが好きだし、

信じています。

 

いいところも、良くしたいなと

思っているところも全部。

 

 

 

あなたはどうですか?

 

 

 

人とコミュニケーションを取る時に

自分に自信を持っていないと、

相手にもそれが伝わります。

 

 

例えば相談を受けている時に、

自信を持ってアドバイスできないと

その相手も不安になりますよね。

 

そうなるとその人は自分を頼ってくれないし、

そのせいであなたはさらに自信を失います。

 

自分を信じないばかりに友達からも

信じられなくなり、友達がいなくなっていきます。

 

f:id:syokitouch:20180805140359j:plain



 

あなたは何も信じられなくなり、

それを周りのせいにして

傷つけてしまうかもしれません。

 

 

 

無差別殺人事件の犯人の常套句はこれです。

 

「もうどうでもよくなった。」

 

「何も信じられなくなった。」

 

「誰でも良かった。」

 

 

f:id:syokitouch:20180731144638j:plain

 

あなたが悲しい思いをする前に、

自分に自信を持ってください。

 

 

 

自分に自信がある。

 

 

それだけで世界は変わります。

 

 

 

自分に自信があると、失敗を恐れない。

勇気を持つことができます。

 

 

だから自分でコミュニケーションを取りに行けるし、

会話が続かないことも怖くないし気にしない。

 

 

相手も心を許して、あなたを信じられるし、

本心で向かってくれる。

 

 

 

勇気がある人のところには多くの人が集まります。

 

 

f:id:syokitouch:20180714193407j:plain

 

自分に自信がないゴールキーパー

自分たちのゴールは任せられません。

 

「絶対に俺がゴールを守る」

 

そう思っているから本当にボールが

止められるんです。

 

f:id:syokitouch:20180805140224j:plain

 

 

だから自信を持つことが大事なんです。

 

 

そして、自信を持つためには行動をすることです。

 

 

 

 

はじめのうちはうまく会話出来ないものです。

 

 

 

プロのサッカー選手も、

はじめから上手かったはずがありません。

 

 

血のにじむような努力と、

経験があってプロになったんです。

 

 

 

でも嬉しいことに、

コミュニケーションを取ることに

プロもアマもありません。

 

 

急ぐ必要はないし、

コミュニケーションが取れる取れないで

何かが決まるわけじゃない。

 

 

 

ただ、コミュニケーションが取れると

それだけ世界が広がることは確かです。

 

 

だから、自分に自信を持ってください。

 

 

その方法は簡単です。

何をしても、

 

 

「これでいい。今の自分はこれが全て。

出来ることをやる。間違ってない。

そして次の自分につなげよう。」

 

 

そう思うことです。

 

そう思って

人に話しかけに行ったり、

人前に立って見たり、

行動をしてみることです。

 

f:id:syokitouch:20180805140730j:plain

 

不思議なもので、

最初は騙されたと思って無理やり

そう思っていても、

いつのまにか本当にそう考えるようになります。

 

 

 

今の自分をそのままに見て、

それをそのまま受け入れれば、

いつのまにか自信がついてます。

 

 

 

まずは騙されたと思って

 

 

「これでいい。何も間違ってない。

 

 

と、今の自分に言い聞かせること。

そこからはじめましょう。

 

相手の心に一歩踏み込め!見極めろ、観察眼!

んにちは
まさきです。

 

 

 

 

今日はちょっと体調悪いな〜

 

テストの点数悪くて、今日は
元気がないな〜

 

友達と喧嘩したから
気まずいなあ

 

f:id:syokitouch:20180729000036j:plain


なんて日、たまにはありますよね。

 


そんなときって、人と話すの、
しんどくないですか?

 

 

もしくは、その気持ちを察して
気にかけてくれたりしてほしくないですか?

 


あなたがそう思う日があるってことは、
他の人もそう思う日があるってことです。

 


そんな時に気を使えたら
かっこよくないですか!?

 

 

 


「おはよう!」

 

って言ったときの返事がちょっと
元気無かったり、帰ってこなかったり
した時に、

 

「どうしたの?元気ないね」

 

なんて声をかけたら

相手はもうイチコロ、

心を許して話を始めます。

 

 

そうしたらお互いの距離は縮まるし、
信頼は深くなります。

 

f:id:syokitouch:20180805132510j:plain


逆に全く相手の心がわからず
違うテンションで話したり、話しかけて
ほしくないのに執拗に話してしまうと
嫌われてしまいます。

 


そうなると相手は自分を避けて、
距離を置かれます。
そうなってはもったいないですね。

 


実はこの、

 

相手を観察して心理状態を見抜く力、

 

キャリブレーション

 

と言います。

 

f:id:syokitouch:20180728164552j:plain


相手の心理を見抜くポイントはいくつか
あります。

 

 


①相手の話し方や声の変化を聴く。

 

いつもより声が小さい、トーンが低い、
遠回しな言い方をする。
などだと何か嫌なことがあったのかなと
とわかります。

 

逆に明るい声で快活だと、良いことが
あったのでしょう。
そうしたら何があったのか
聞いてあげてください。

 

 

 


②目線や態度、手足の動きを見る。

 

不安なことや、後ろめたいことがあると
人は目線がそわそわします。
また、焦ったりしていると手足に落ち着きが
なくなります。

 

そこを見抜いて、話を聞くべきか、
そっとしておくべきか判断しましょう。

 

 

 


③相手の醸しだす雰囲気を感じる。

 

いつもと違うことがあると、人間雰囲気が
変わります。
また、自分の一言でも変わったりします。

 

気を遣って話しかけたら、明るい雰囲気に
なったり人を避けるような雰囲気になったり。

 

それを感じて、相手の様子をわかりましょう。

 

 

 

 

 

相手の様子を観て、聴いて、感じる。

 

 

 

それが出来ると
人へのアプローチの仕方が変わります。

 

f:id:syokitouch:20180726153537j:plain

 


キャリブレーションはすぐにできるものでは
ありません。

 

よく人を観察して、どんな心の人が
どんな様子をするのかをわかる必要が
あります。

 

 

 


だからまず、身近な人を観察してください。
家族でも、街中の人でも。

 


客観的にいろんな人を観て、
実際にクラスメイトと喋ってみて、
一歩相手の心に踏み込んでみてください。

 


キャリブレーションができると、
相手のことを考えられる、
豊かで余裕のある人になれますよ!

実は素晴らしいコミュニケーション!?人志松本のすべらない話!!

んにちは
まさきです。

 

 

 


あなたは、日々生活をしていて、
恥ずかしい体験をしたり、
人に言えない失敗とかをしたり
したことありませんか?

 

ほかにも、
コンプレックスとか、
人にあまり触れてほしくない
自分の部分を持っていませんか?

 

きっとそれは墓場まで持っていきたい
くらいのものですよね。


でもそれは、コミュニケーションでは
とても強い武器になるんです!!!

 

 

 

「自虐ネタ」

 

 

なんてよく言います。

芸人はよくこれを使ってたくさん
笑いをとったりしていますね。

 

f:id:syokitouch:20180805130553j:plain


ヒロシ
ゆりやんレトリィバァ
などは自虐ネタでブレイクし、

 

番組だと、
人志松本のすべらない話
は、失敗談などで笑いを
とったりしています。

 


自分では欠点だと思っている
部分も、うまく使えば皆から
愛される部分になるんです!

 

そうなったら自分からも
コミュニケーションをとりにいけるし、
相手もそれをいじりにきます。

 

お互いがコミュニケーションをとりたいと
思えて、明るく、幸せで楽しい気持ち

なりますね!

 

 


うまく使えばネタになるその部分も、
ずっと閉まったままでいると
それが自分の足かせになります。

 


それがコンプレックスになり
人と喋れなくなったり、
人の目を気にして外に出られなくなったり
してしまいます。

 

そうなると気持ちも沈み、内にこもり、
心も人間関係も孤独になってしまいます。

 

f:id:syokitouch:20180805130823j:plain


常にナイーブで、世界が暗く、狭く見えて
しまったら、とても辛いし悲しいですよね。

 

 

 

だから一歩勇気を出して、
自分を開いてネタにしてみると、
コミュニケーションが楽しくなりますよ。

 

 


なによりみんなに話してそれが受けたり
すると、自分が認められたような気になり、
心が楽になります。

 

 

 

みんなもあなたのコンプレックスを気に
しないようになるのでいじめにもならないし、
他の部分もあなたの個性として
見てくれます。

 

 


例えば
自転車で転んじゃった話をするときに、

 

「自転車ですっ転んで膝を擦りむいたよ」


って普通に言っても、聞いてる相手も
痛くてかわいそう、とか
危ないなあ、とか思うだけです。

 

 


でもそこに、

 

「今日自転車を漕いでるときに、
 夜ご飯のことを考えていたら
 派手に転んじゃったよ〜!」

 

っていうふうに、ちょっと面白い所を
加えると、途端に話が軽くなります。

 

くいしんぼうだなあ、とか
ドジだなあ、とか
ちょっと可愛い雰囲気になりますね。

 


大事なのは、自分でもネタだと思うことです。

 


深刻で、自分にとって重大なことでも
人に話すときは軽く、面白おかしく話すと
皆も軽く受け止めてくれるので、
それを意識しましょう。

 

f:id:syokitouch:20180805130907j:plain

 

失敗談も、ポジティブに。

 

相手の緊張もほぐれるし、
自分をもっと知りたいと思ってくれます。

 

 

今日一日や、ここ最近のことを振り返り、
なにか人に話せそうな話題はありませんか?

 

 

あるいは、自分ではちょっと気にしてるけど
実は楽になりたい。
そんな事を探してください。

 

 

そして、それを人に話してみてください。
家族でも、友人でも話してみてください。

 

コミュニケーションの方法として、
とてもいい話題になりますよ!

私も同じ!一緒にWAになって踊ろう!

んにちは

まさきです。

 

 

 

 

学校で、こんなことよくありませんか?

 

 

朝会で、先生の話を聞いている時、

はじめはみんな静かに聞いていたのに

誰かが喋り出すと周りもどんどん喋り出す…。

 

気がついたらみんな喋っていて、もう先生も

手がつけられない…。

 

f:id:syokitouch:20180802230616p:plain

 

これって、

「同調行動」

というものなんです。

 

 

他の人と同じことをしなくてはならない。

 

そういった心理によって働くものなのですが、

これをうまく使えば

友達がたくさんできます。

 

 

大勢いるところに自分も混ざり、

仲良く同じ話ができる。集団の中で、笑顔の

絶えない日々が過ごせます。

 

f:id:syokitouch:20180713224321j:plain

 

しかしこの同調行動は怖いもので、

その集団のなかに自分が入っていないと、

集団からいじめにあったり、

友達ができなかったりします。

 

 

そうなってしまうと日々がとても

辛いものになってしまいます。

 

 

 

だからこの「同調行動」をうまくつかって、

良い関係を築けるようにしましょう!

 

 

 

同調行動は、そんなに難しいものではありません。

 

簡単に言えば、

 

相手に合わせること。

 

それが同調行動です。

 

 

「これ美味しいね!」

ということに、

「美味しいね!」

と返したり、

 

休み時間にサッカーをしようとなったら、

一緒にサッカーをすることです。

 

f:id:syokitouch:20180802230903j:plain

 

あとは同じものを持ったり、

とにかく相手に合わせて、

同じことをすること。

 

 

服の流行なんかも、この同調行動を

利用してできています。

 

 

 

同調行動ができると、

相手に好印象を持たれたり、

自分の行動にみんなが合わせてくれます。

 

f:id:syokitouch:20180802230845j:plain

 

そうなるとコミュニケーションを取ることが

とても簡単になるし、楽しくなります。

 

 

集団の中にいることは自分自身の大きな安心にも

繋がるし、味方が多いと自由な交流がとれます。

 

 

自分の学校の流行や同世代の流行を

今すぐ押さえて、明日から

みんなの会話に混ざってみましょう!

 

f:id:syokitouch:20180711151139j:plain

おあ

自分も同じだと思われれば、

簡単に仲良くなれます。

 

 

 

すぐに交友の輪が広がって、

コミュニケーションを取ることが

楽しくなりますよ!

 

 

 

笑顔はええ顔、ニコニコスマイルで気持ちよく!

んにちは

まさきです。

 

 

 

最近笑ってますか??

 

 

「笑う門には福来る」

といいますが、

笑顔でいる人のところには福だけでなく

たくさんの人が集まります。

 

f:id:syokitouch:20180802222951j:plain

 

笑顔はコミュニケーションにおいても

とても大切なものなんです。

 

 

 

想像してみてください。

 

 

 

「おはよう」と友達が言ってきた時、

真顔だったらどう思いますか?

 

 

体調を心配しちゃったり、

自分に何かあるのかなとか思っちゃいますよね?

 

 

 

笑顔で「おはよう」と言ってくれれば、

こちらも気持ちよく笑顔で「おはよう」と

返すことができます。

 

f:id:syokitouch:20180731144526j:plain

 

そうするとそれからの会話も気持ちよく、

軽い気持ちでできますよね。

 

 

 

だから笑顔はとても大切なんです。

 

 

 

笑顔がないとクラスメイトから

「怖い」「暗い」「嫌われてるのかな?」

と思われて、距離を置かれてしまいます。

 

 

ぜひ、笑顔を心がけましょう。

 

 

f:id:syokitouch:20180726222231j:plain

 

 

では、笑顔はどうすればできるのか。

笑顔って、無理にやろうとしても

引きつってしまいますよね。

 

 

 

 

そこで、おすすめするのが、

このウンパニ体操です。

 

 

ウンパニ体操は、早稲田大学の菅原博士が、

美しいデュシェンヌ・スマイルを作るために

考えた体操で、これを1日10〜20回、時間を

おいて3セットやることで、自然な笑顔がつくれます。

 

f:id:syokitouch:20180802221541j:plain

 

ウンパニ体操をすると表情筋がほぐれて、

自然な、柔らかい笑顔がつくれます。

 

 

 

これで自然な笑顔ができるようになって、

オープンな心でコミュニケーションを

取ろうと思えば自然と、心地よい笑顔が

できるようになるでしょう。

 

 

f:id:syokitouch:20180713152635j:plain

 

いますぐ鏡の前に立って、

まずは一セットでも、

ウンパニ体操をしてみてください!

 

 

良い笑顔はよいコミュニケーションを

生みます!!

心の距離は体の距離。近づきすぎはヤケドに注意!パーソナルスペースを確認しよう!

んにちは

まさきです。

 

 

突然ですが、学校に行く時の交通手段って

なんですか?

 

 

 

僕は中学、高校と電車通学だったのですが、

満員電車がとても嫌いでした。

というのも、

知らない人と密着するのが不快だったんです。

 

f:id:syokitouch:20180802215237j:plain

 

これってちゃんとした理由があったんです。

 

「パーソナルスペース」

といって、人間がみんな持っている

心理的な縄張り意識というものがあります。

 

これが自分の限界より近いと不快に感じたり、

逆に親密な関係になれたりするんです。

 

 

満員電車が不快なのは、

このパーソナルスペースが侵害

されるからだったんですね。

 

 

今回はこの

「パーソナルスペース」

についてのお話です。

 

 

これがわかると人との距離感を

理解することができ、コミュニケーションを

取りやすい空間をつくれます。

 

仲良くなりたい人と確実に、相手に警戒されずに

近づけるのでぜひ覚えて、

友達みんなと距離が近い、幸せな空間を作ってください!

 

 

逆にこれを理解していないと、

相手に不快な思いをさせたり、

距離を取られてしまいます。

 

 

そうなると誰も自分のパーソナルスペースに

入ってこないし、自分も入って行けなく

なってしまいます。友達もつくれません。

それは悲しいですよね。

 

f:id:syokitouch:20180710155250j:plain

 

からしっかり理解して、

確実に関係を築いて行きましょう!

 

 

 

パーソナルスペースには、いくつかのレベルがあり、

アメリカの文化人類学者のエドワード・ホールは、

パーソナルスペースには大きく分けて

「4つのゾーン」があるとしました。

 

 

・密接距離 0〜45cm

恋人など親密な人との距離。

親しい人同士なら不快にならない。

 

・個体距離 45〜120cm

友人などとの距離。

普通に話すならこのくらいの距離が良い。

 

・社会距離 120cm〜360cm

ビジネスに適した距離。

公式な商談や面会はこのくらいの距離感が良い。

 

・公衆距離 360cm〜

公衆の前で演説するときの距離。

個人的な関係は成立しにくい。

 

 

 

f:id:syokitouch:20180802215257j:plain

 

です。

つまり自分との関係によって

パーソナルスペースは違うということですね。

 

 

また、男女によってもパーソナルスペースは

違うといいます。

 

 

男性は縦に長く、

女性は円形をしています。

 

f:id:syokitouch:20180802213613j:plain

 

 

これらを応用すると

自分との関係での適切な距離と、

近づきたい時の距離がわかります。

 

 

 

例えば仲良くなりたい人がる時、

一般的に真正面からの接近は

警戒心がわいてしまいます。

 

 

なので横から近づいて話しかけましょう。

そうすると相手も警戒せず受け入れて

くれることでしょう。

 

 

お店で席に座る時なども、

真正面でなく隣に座ると

リラックスしてコミュニケーションが

とれたりします。

 

f:id:syokitouch:20180714193840j:plain

 

 

しかし、仲良くなりたいからといって

むやみに近づいては逆効果です。

 

 

 

。。その人との今の距離をしっかり確認し、

徐々にその距離を縮めていく。

それがコツです。

 

 

逆に自分が心地よいと思う距離から一歩

踏み出してみて、それでも相手が不快感を

示さなかったら、相手は自分にけっこう

心を開いているということになります。

 

 

どんな人にもパーソナルスペースは

存在します。

その距離がわかると、相手も自分も

心地よくコミュニケーションがとれます。

 

 

 

今すぐ外に散歩に出て、

街を歩いてみましょう。

そして、どの距離が一番落ち着いて

他の人と居られるかやってみましょう。

 

 

 

相手に合わせて、適切な距離を取れば、

コミュニケーション上級者です!